御購入について

※メール受信のタイミングにより購入希望受付が重複する場合がありますが、
 送信日時の早い方が優先となります。また、交渉中でも購入希望を受け付け
 ますが、その場合キャンセル待ちとなります。ご了承ください。

御購入の手順
@当方と打ち合わせ後
ご希望の子がきまりましたら
生き物につき
同意書にお目をとうしていただきまして
ご同意いただけましたら
総額の半金をお支払いいただきましてお取引となります
ご入金をいただくまでは
お決まりとはなりませんので
よろしくお願いいたします
ご入金ご予約のお客さまが問い合わせが重複した場合
御優先となりますので
ご理解賜りますようお願いいたします

お問い合わせのお客さまへ

画像希望のみ
御購入の意思のない方への御問い合わせ固くお断りします
当方別の仕事ももっております
親猫、子猫の管理費を捻出するため
ブリーダーの仕事と両立させております
多忙の中の対応になりますので
御購入意思のない方の御問い合わせは非常にこまりますので
どうぞご遠慮くださいませm(__)m
大変すいませんm(__)m

                   ご質問について                     

なぜこんなにお安いのか?
子猫に問題ありですか?とか
いえいえ健康管理はがんばって出来るだけの管理で
健康とおもわれる子猫のみの販売ですm(__)m
当方の考え方は生き物につき感情ございます
また環境変化より体調を壊す事ございます
オーナーさまが子猫を購入するだけではなく
管理するのに獣医さん代
身の回り品
お金がかかりますm(__)m
かわいがっていただける事
及び経費等を考慮いたしまして
売り線目的だけでないブリーダーですので
がんばってお安くさせていただいております
当方のお気持ちをおくみくださるお客様のみの
販売させていただいておりますm(__)m
ご理解のほどよろしくお願いいたします

                     お断りについて  

    御購入希望されて
    お約束のご入金日を守れない方
当方でお取引が不安に感じられる方は
御購入をお断りする場合ありますが
大変申し訳ありません
良く御検討くださいまして
またご理解の上御問い合わせくださいませ
                               

お願いm(__)m

子猫を御購入されましたら
生き物につきまた1キロほどの体重ですので
環境変化に伴い
体の変調をきたす場合あります
どうしてだろう?とお考えになる前に
しかるべき獣医さんに子猫をお見せくださいませ
当方も何せブリーダーで
出来るだけのアドバイスはしますが
子猫を実際管理されているのはオーナーさまで
わたしが実際にみられないので
お話だけでは分かりかねるところあります
大変お手数ですが
オーナー様と子猫の寄り良いライフスタイル
御要望しておりますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
獣医さんは評判良い設備の整った
良心的な価格の獣医さんをお選びくださいませ
どうなんだろう?とご不安なままで
通うのはおやめくださいませ
子猫のためにもオーナー様のためにもなりませんm(__)m
よろしくお願いいたしますm(__)m